自己紹介

ロンドン・パリ・アムステルダム・フランクフルト・ローマ・バルセロナ・マドリード・モスクワ・ヘルシンキ・オスロ・ストックホルム・コペンハーゲン・プラハ・ブダペスト在住の私たちが、 新鮮な旅行情報を交代でお知らせします!

2013年5月20日月曜日

海と美味しい魚介を求めて・・・チンクエテッレへの日帰り旅

雨が多い今年のミラノは、なかなか週末が晴れにならず、太陽と海が恋しくなります。
ミラノから行く一番近い海といえば、まっすぐ下ったジェノバ方面。
今回は、世界遺産にもなっているCinque Terre景色をご紹介します。
(写真は数年前のものです)

Cinque Terre(チンクエ・テッレ)は、イタリア語で「5つの土地」を意味していて、
具体的には、ジェノバから海岸沿いをポルトベーネレ方面に東に行ったところにある、
5つの集落があるあたりのことです。

 *Monterosso al Mare(モンテロッソ・アル・マーレ)
 *Vernazza(ヴェルナッツァ)
 *Corniglia(コルニリア)
 *Manarola(マナローラ)
 *Riomaggiore(リオマッジョーレ)

たまに、チンクエ・テッレという街があると思っている方がいらっしゃるようですが、
違いますよ!☆!

ミラノから高速道路をA7を南下すること約1時間半、
ジェノバの手前でA12(E80)に入ると、右手に海が見えてきます。
そこからは1時間ぐらいで、チンクエ・テッレエリア。
高台からこんな海の色見ちゃったら、もう、カメラ片手にダッシュですね。
P1020955

5つの集落にはそれぞれ鉄道駅があるので、電車で行くこともできますが、
絶景スポット大好きで、車酔いしない方は、是非車をお勧めします。
(高速から集落に下る道はうねった山道なので、
 車酔いする方は事前に酔い止めを飲んでおいて下さいね。)
 
 
日当たりのいい高台から海に向かっての傾斜地には、レモンの樹があちこちに。
オリーブやぶどうも採れるので、オイルやワインも地元産があります。
P1020959
 
 
 
これは、Monterosso al Mareの街の道端にあるおちゃめな水道。
世界遺産に指定されたから、世界中から観光客が増えたのでしょう、
街並みもおしゃれで、洒落たレストランやお土産屋さんがたくさんあります。
 
P1020962
 
 
 
もちろん、住民が全て観光産業に従事している訳ではないので、こんな日常風景も。
写真は、猟師さんのリヤカーにつながれてたワンコ。
P1020965 

 
 
こんな風に波が荒れている日は難しいですが、
海の状況が良ければ、5つの集落を観光船で回ることができます。
P1020970
 

そして、ミラノから出かけて海沿いでの楽しみといえば。
そう、魚料理!!!
海を目の前に魚を食べる。
至福のひと時です。


前菜の盛り合わせ。
 P1020996


春~初夏は鰯が名物。
日本でいう南蛮漬のような一品も。
白ワインがすすみますね~。
P1020998


プリモには、このリグリア地方名物のパスタ、Trofie(トロフィエ)を是非試して見てください。
Trofieはパスタ生地をり消しゴムを練るように転がして作るパスタです。
定番はバジリコソースで合えるTrofie al pestoですが、ここはマグロソースで。
P1020999


これでもまだカルシウムが足りなければ、セコンドは鰯のフリットで。
レモンを絞って骨までむしゃむしゃ。
たっぷりカルシウムで、しばらくはイライラしないですむかな?
P1030002



この景色を目に焼き付けて帰途につけば、月曜日からまた仕事が頑張れます❤
P1020994


チンクエ・テッレは日本からのツアーに含まれていることが少なく、
個人旅行で行くにはちょっとハードルが高いと思っていらっしゃる方が多いですが、

事前に情報をGETして効率的に回れば、充分ミラノから日帰り圏内です。
これからの初夏~夏にはうってつけの観光地。
ご相談、電車チケット手配、いつでもお待ちしています。      (ミラノ支店 N)


 

2013年5月14日火曜日

女王の日

アムステルダムからこんにちわ。
今日は、とってもおめでたいお話・・・・。

4月30日は、オランダは「女王の日」という祝日でした。
オランダでは、この日だけは、家の前や道端で誰が、何を販売しても良い・・・・とされています。
家にある使わなくなった物や衣服、或いは手作りのカップケーキやスナック、或いはただ単にビールやコーラなどを売る人、町中が俄か縁日のようになります。
マダム・タッソー美術館も特別の飾りつけ

ウィレム・アレクサンダーとマキシマのそれぞれの頭文字をモチーフにしたのぼり
町中のあちこち・・・橋やカフェ、ホテル、レストランの店頭、至る所で風にはためいていました


また、オランダのナショナルカラーであるオレンジ色に身を包んだ人が集まり、飲んで踊って、歌って、騒いで・・・この1日だけはお祭りムード!


オレンジ色グッズは町中の至る所で売られています

アムステルダムの市内もトラムなども含めて交通規制が敷かれ、道中にオレンジ色の人々が溢れます。
オレンジ色の帽子を被る人、オレンジ色のサングラスを掛ける人、オレンジ色のTシャツを着る人、はたまたオレンジ色の着ぐるみに身を包む人・・・・。それはそれは賑やかです。
ダム広場に面して立つデパート「バイエンコルフ」
特別な日を祝う為に「王冠」を被っています

ユリアナ女王が自身の71歳の誕生日に退位し、ベアトリクスが即位した際、この「女王の日」だけはそのまま4月30日にとどまりました。
ベアトリクス前女王の誕生日がまだ冬の1月下旬である為、国民が楽しめる女王の日にするにはちょっと無理がある・・・という判断からでした。
そのベアトリクスも今年1月末に「女王の日」を持って退位、ウィレム・アレクサンダーが123年ぶりの王として即位されました。

という事で、今年の「女王の日」は特別な日となりました。
オランダ王家と親しい関係にある各国王室、皇族が新王・ウィレム・アレクサンダーの即位式に参列されました。しかも、欧州王族だけでなく、中東、アジア、日本からもたくさんの王族、皇族が参列されたのです。
日本からも皇太子殿下、雅子妃様がいらっしゃり、特に日本のメディアでは雅子様の11年ぶりの海外ご公務として注目されました。(日本だけでなく、オランダの新聞でもそれを伝える記事が掲載されました。)

・・・・ここからは実況中継です。

ベアトリクス前女王の退位、並びにウィレム・アレクサンダー王の宣誓式はダム広場に面した王宮で執り行なわれました。
この季節、特にいつもは観光客で賑わうダム広場もこの日ばかりはオレンジ色に身を包み、新しい王の即位を祝おうという人々であっというまに埋め尽くされました。
宣誓式は10時からだったのですが、8時前には既に、立錐の余地もない程に人々でいっぱいになりました。この日に限らず毎年「女王の日」にはオレンジ色の帽子が無料で配られるのですが、今年は「王の即位式」と重なった為、空気で膨らませるビニール製の王冠やボール紙の王冠、さらに小旗など無料で配られたアイテムはいろいろありました。
今年に配られたオレンジ色グッズと
即位式を祝う小旗

ダム広場の戦没者慰霊塔の横にはテレビ中継用の即席のスタジオが造られ、さらには高いクレーンの間に張られたワイヤーにセットされた移動式のテレビカメラ・・・・、普段ではまったく見られない光景です。(新教会からダム広場を斜めに横切って、ダムラック入り口まで中空を走るテレビカメラでした。)さらに、王宮正面には隣の新教会まで続くカーペットを敷き(もちろん、屋根付き)の廊下が造られました。正面入り口脇には楽隊が陣取り、音楽でお祝いムードを盛り上げます。
広場の両脇には大きなスクリーンが設置され、テレビカメラが捉えた宣誓式や即位式などの模様、さらには上空を飛ぶヘリコプターからの映像、ダム広場上のテレビカメラからの映像が次々に映し出されます。
仮説のスタジオ
日本からのテレビ局もここから宣誓式、即位式の中継をしていました

10時ちょうど、大きなスクリーンには王宮内「モーゼの間」が映し出されます。既に部屋の中には立会い人になる人々が真ん中に置かれた大きな楕円のテーブルを囲むようにベアトリクス、ウィレム・アレクサンダー、マキシマ、お揃いの黄色いドレスに身を包んだ3人の王女たちのお出ましを待っています。部屋に入るベアトリクス前女王の姿が映ると広場中に大きな歓声が沸きあがりました。



みながテーブルにつき、ベアトリクス前女王の顔がアップで映し出されると、王宮前のダム広場は割れんばかりの歓声、そして拍手で包まれます。


ベアトリクスがマイクを通してコメント、宣誓、それに続いて署名をする姿を、ダム広場に集まった25,000人の人々が固唾を呑んで見守ります。
(ちなみにダム広場は南北に100m、東西に200m。もちろんその広場に繋がる道にもたくさんの人々が詰め掛けたのは言うまでもありません。)
署名は新王となるウィレム・アレクサンダー、王妃となるマキシマ・・・・そして立会人へと続きます。
宣誓式が終わると10時半になると、ベアトリクス前女王、ウィレム・アレクサンダー王、そしてマキシマ王妃の3人がダム広場に向かって張り出すバルコニーに姿を現しました。

ベアトリクスを真ん中にして3人は立ち、そしてベアトリクスの「新しい王、ウィレム・アレクサンダー王です」というスピーチとともに、今まで以上の大きな歓声、拍手が辺り一帯を覆います。
ウィレム・アレクサンダー王のベアトリクス前女王の偉業・功績を讃えるスピーチの後、ベアトリクスは宮殿内に退き、代わりに3人お揃いの黄色いドレスに身を包んだ王女たちが姿を現しました。
これは新しい王室を象徴するような光景となり、ダム広場に集まった人だけでなく、オランダ各地の広場などのイベント会場、さらにはテレビの前でその瞬間を迎えた人々、とにもかくにもオランダ国中の人々が拍手を贈った事でしょう。
各テレビは、新しい王族が揃って王宮のバルコニーにお出まし、手を振る姿を何回も何回も放映しました。


午後には、隣の新教会で、ここはベアトリクスも即位式を行なった場ですが、即位式が執り行われました。
国会議員、王国官僚、そして、招待された各国賓客などが見守る中での厳かな儀式となりました。
日本からは皇太子夫妻が参列されました。この即位式の模様も、ダム広場の大きなスクリーンに映し出され、午前に引き続き、たくさんの人々が新王の即位式の模様を見守っていました。

ダム広場、ゴッホ美術館や国立博物館(ライクス・ミュージアム)などがあるミュージアム広場、レンブラント広場、その他アムステルダム市内のあちこちの広場では式を映し出すスクリーンが置かれたり、イベントを行なう舞台が設置されたり、いつもよりも賑やかで、ひときわお祝いムードいっぱいの1日を演出していました。

大きなスクリーンと舞台で一層の盛り上がりを見せるミュージアム広場
(夜にはアンドレ・リュウのミニ・コンサートも開かれました)

ベアトリクス前女王、ウィレム・アレクサンダー王、マキシマ王妃
(コンセルトヘボウ)


そんな国を挙げてのお祝いムードを「どこ吹く風?」と言わんばかりに、運河の際、家の前、道端で物を売るのに勤しむ人々の姿も見受けられました。




来年からは4月30日「女王の日」は、ウィレム・アレクサンダー王の誕生日である4月27日に「王の日」が取って代わり、国中で祝われる事なります。
もっとも、来年は日曜日に当たり、その振り替え休日が前日の土曜日という・・・・、あまり嬉しくないカレンダーになってしまいましたが・・・・。
来年の新しい「王の日」も、今までの「女王の日」同様、人々はオレンジ色に身を包み、お祭りムードいっぱいに楽しむ日となる事でしょう。





トラムなども交通規制を受けるので、ちょっと不便な面はあるのですが、1年に1日しかない特別な日です。
もちろん、みんながイメージするオランダの風景も楽しめる春の日です。
一度オランダに来た事がある人でも、違った顔を見せるオランダ、違った顔を見せるアムステルダムを楽しめる事請け合いです。
来年春にはオランダへ・・・とお考えの方、『4月27日』前後・・・・が“狙い目”です。

予断ですが、アムステルダム支店の隣、ホテル・オークラ・アムステルダムは各国からの来賓の投宿ホテルとして完全貸しきり状態。必然と・・・・警備も物々しいものになりました。(日本の皇太子夫妻もお泊りになられました)

2013年5月6日月曜日

ディズニーランドパリ

例年より遅い春が到来し、ディズニーランドパリのベストシーズン到来です。私はディズニーファンでも何でもありませんが、年間パスで家族と時々遊びに行って現実逃避をするのが楽しみになっています。写真はここ二年位のものですので、季節感が統一されておらずに恐縮です。

 

 ■ディズニーパーク



一度は泊まってみたいディズニーランドホテルが出迎えてくれます。


シンボルともいえる「眠りの姫の森の美女」のお城はとてもロマンチックです。


四歳の娘と一緒のため最近はハードなアトラクションに乗ってませんが、トイストーリーのBuzz Lightyear Laser Blast 大人も子供も楽しめる参加型アトラクションでお勧めです。レーザーを当てて敵をやっつけポイントを稼ぐのですが、ついつい本気になってしまいます。


レストランAUBERGE DE CENDRILLONの中庭で偶然シンデレラの馬車を見つけました!

各アトラクション、平日は並んでも15分位ですが、ヴァカンス時期は大変賑わいますのでFAST PASSの活用を忘れずに。また水曜日はフランスの学校が休みのため多少混雑します。


疲れたらパークを一周しているRAILROADでの移動が便利です。エントランス近くのMAIN STREET STATION駅はいつも混雑しているので、それ以外の3つの駅から乗ったほうが良いです。



■ディズニースタジオ


いつ行ってもパークよりすいています。



ファンにはたまらないTOY STORY PLAYLANDもあります。



スティッチライブで英語、仏語がわかる人と最初に聞かれ、うっかり手を挙げてしまうとショーに参加することになるかもしれませんのでご注意を。


■食事


時間がもったいないのでファーストフードばかりです。13時頃から混雑するため、お昼は早めに12時頃行かれるのをお勧めします。飲み物とデザート付で15EUR前後。グルメの国フランスですが期待しないで下さい。そんな中での、お勧めは次の三軒。

ADVENTURELAND - RESTAURANT HAKUNA MATATA

ライオンキングの世界が広がっています。




FRONTIERLAND - FUENTE DEL ORO RESTAURANTE

ビッグサンダーマウンテンの目の前にあるメキシカン。天気の良い日はテラス席で。



FRONTIERLAND - THE LUCKY NUGGET SALOON

他のファーストフード店より格が少し上でテーブルまで料理を運んでくれます。スペアリブは口の中でとろけて美味でした。






■ホテル


古い話で恐縮ですが、2011年の夏にホテルニューヨークに宿泊しました。部屋もベッドも広々快適。

ディズニーホテルの次にディズニーランドに近いのがホテルニューヨークです。 途中にショップやレストラン、映画館が立ち並ぶ賑やかなディズニーヴィラージュがあり、色々見ながら歩いているとあっという間にディズニーランドに着きます。 


宿泊者特典として通常より二時間早く朝8時に入園できました! これは当日まで知らなかった特典でしたので、とても嬉しかったです。朝食は完全予約制で朝7時頃は混雑していました。


早朝入園は夏休み中でもこんなにすいているのですが、アトラクションは一部しか動いていません。 それでも昼間の混雑が嘘の様にゆっくりと夢の国を満喫できます。


最後にフランスらしいエピソードを二つ。

退園後、疲れているにも関わらず、駐車場までの動く歩道が故障してる事がしばしば…

そして若者達に「入園券をもらえませんか?」とよく尋ねられます。あげたとして他人のもので最入園が可能なのか疑問です。



滞在中の入園券がセットになった宿泊パッケージにつきましてはお近くのJTB各支店までお気軽にお問い合わせ下さい。

(パリ支店 C)