自己紹介

ロンドン・パリ・アムステルダム・フランクフルト・ローマ・バルセロナ・マドリード・モスクワ・ヘルシンキ・オスロ・ストックホルム・コペンハーゲン・プラハ・ブダペスト在住の私たちが、 新鮮な旅行情報を交代でお知らせします!

2013年11月20日水曜日

ハンガリー民族ダンスの夕べ(真夜中)



日に日に日没が早くなり、気温が下がっていっているブダペストからこんにちは!
こんな時は体を動かして温めましょう!ということで、ハンガリーのいたるところで開かれているターンツハーズ(直訳:踊りの家)に参加してきました。

ターンツハーズとは・・・
公共施設やパブなどを借り切って行われる、民族ダンスのパーティーのことです。
昔々、ハンガリーの村々では、人々が集まってその村のダンスを踊ることが楽しみ、社交の場でした。
「その村のダンス」と言う理由は、ハンガリー民族ダンスと一言で言っても、実は地方、村によってダンスが異なるためです。男女のカップルで踊るもの、男性だけ、女性だけで踊るもの、みんなで輪になって踊るものなど、様々な種類があり、一つの村の踊りの中でも、男性舞踊→カップルダンス→輪になって踊る、など、どんどんステップが変わっていくものもあります。

このターンツハーズ、村々の交流が広がった今では、他の村の踊りまで習得している人も多く、特にブダペストのような大都市では、夜な夜な街の色んなところで、ダンスの講習、ターンツハーズが開かれているのです。

今回ターンツハーズが開かれたのは、Zöld Macska(ズルド・マチカ、緑色の猫) という名前のパブでした。このお店では、ちょっと変わったビールが飲めます。
プラムビールなど




20時から始まると聞いていたのですが、さすがハンガリー、始まったのは21時くらいでした。楽団の人がパラパラと集まってきます。

この夜は、カロタセグ地方の踊り、サトマール地方の踊り、メズーシェーギ地方の踊りなど、少なくとも私たちがいた深夜2時ごろまでに、5種類ほどの踊りが繰り広げられました。
(サトマール地方出身の友人は、自分の村の踊りが始まると大興奮でした。)



ハンガリーへ観光でいらっしゃると、民族ダンスショーを見る機会があるかもしれません。
ショーの場合は、 ダンサーは綺麗な民族衣装を着ています。
Vadasparkレストランのショー


Vadasparkレストランのショー


ハンガリーダンスは見ても楽しいですが、本来は踊って楽しむもの!みんな汗だくになって踊るので、洗濯が簡単にできない民族衣装で毎回踊るのは、大変です。
そのため、普段のターンツハーズでは、普段着で踊る人がほとんどなのです。

ひたすら陽気であったり、どこか物悲しいハンガリー民族音楽のメロディーは、日本人の心にも響きます。
ハンガリーにお越しの際は、一度ターンツハーズを訪れて、地元の人のダンスを見ながら、民族音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

(ブダペスト支店T)

2013年11月11日月曜日

ドイツが最も美しく輝くとき


冷え込みが厳しくなり、朝はベッドから出るのが嫌になる今日この頃。いよいよ寒い冬がやって来ます。

しかし、そんな寒さを吹き飛ばす楽しいイベントがもうすぐ始まります。

それはドイツが最も美しく輝くクリスマスマーケットです。各地で11月末より始まります。
日本人にとってのお正月のように、ドイツ人にとって1年で最も重要な歳時がクリスマスシーズン。

中でもクリスマス(1225日)4週間前の日曜日からクリスマス・イブ(1224日)までの期間をアドベント(待降節)と呼び、クリスマスを心待ちにして、準備をする大切な時期です。この1ヶ月間、ドイツ各地で150以上のクリスマスマーケットが開かれます。



この時期、各地の大きな街の広場には、仮設のクリスマスツリーやイルミネーションが輝き幻想的な世界が広がり、その周りには、木でできた屋台が所狭しと組まれ、クリスマスを彩る飾りやオーナメントを始め、手工芸品などが並べられます。


 
また寒い冬にはもってこいのグリューワイン(赤ワインベースのホットカクテル)や焼きソーセージのにおいが漂い、外でこのクリスマスの雰囲気を楽しまずにはいられなくなるのがドイツのクリスマスマーケット。冬の風物詩と親しまれ、この期間中は世界中から沢山の観光客がドイツを訪れ、クリスマスマーケットを楽しんでいます。





そもそもドイツでクリスマスマーケットはいつから催されているのでしょうか。
14世紀末のフランクフルトにクリスマスの必要な物を、街の中心となる市場に持ち寄って交換したのが起源と言われており、クリスマスツリーは16世紀のドイツでクリスマスの日に行われた劇の舞台に立てられた木に由来しているそうです。

そんな夢あり伝統ありのドイツのクリスマスマーケットを今回は空の玄関口フランクフルト、ミュンヘンそして世界一有名なクリスマスマーケットのニュルンベルクをご紹介させて頂きます。

フランクフルト: 1393年に始まったという歴史あるクリスマスマーケット
歴史があるだけでなく、最も美しく大規模なものに数えられており、毎年世界中から数百万もの人々が訪れます。レーマー広場やマイン河岸には華やかな屋台が200軒以上並びます。高さ30メートルのクリスマスツリーが目を引き、近年イルミネーションにはLED電球を使うなどエコにも配慮している、歴史あるそして現代と共存しているクリスマスマーケットです。

開催期間:20131127日~20131222
開催時間:月~土 11:00 - 20:00



ミュンヘン: 世界最大級のクリッペ市
伝統的なミュンヘンのクリスマスマーケットはマリエン広場を中心に催されます。イエスキリストの誕生を模型にしたクリッペが有名です。市庁舎のバルコニーでは毎日生演奏が行われ、穏やかな心温まる時間を過ごすことが出来、1200年以上の伝統がある芸術家地区、ミュンヘン=シュヴァービング地区では芸術家や美術工芸家が活躍するクリスマスマーケットです。

開催期間:20131129日~20131224
開催時間:月~土 10:00 – 20:30
               日 10:00 – 19:30
               1224 09:00 – 14:00



ニュルンベルク: 世界一有名なクリスマスマーケット
中世の面影を残し、おもちゃの街と言われるニュルンベルク。聖母(フラウエン)教会が立つ旧市街のハウプトマルクト (中央広場)でクリストキント (幼児天使) が、クリストキンドレスマルクトの開幕を宣言します。 中世さながらの雰囲気の中、ニュルンベルクオリジナルの甘いレープクーヘンやニュルンベルク名物のニュルンベルガーソーセージを楽しめます。聖歌隊のクリスマス・コンサート、バロック様式の聖エギーディエン教会やシュピタール路地での伝統的なクリッペ展、子供クリスマス市の建つハンス・ザックス広場では、メリーゴーランドや観覧車、機関車などがお出迎えしてくれます。またかわいらしくデコレーションされた小屋の中では、クリスマスクッキー作り、キャンドル工房、または工作教室なども体験できます。さらに期間中の毎日午後、クリスマスムードいっぱいに飾られたカタリーネン修道院のシュテルネンハウス(星の家)ではニュルンベルクのクリストキントと一緒にメルヘンの時間を過ごしたり、子供向けの楽しいカルチャープログラムも企画されています。

開催期間:20131129日~20131224
開催時間:毎日 10:00 – 21:00
               1125 09:30 – 22:00
クリストキントによる開幕宣言 17:30
                                         1224 10:00 - 14:00



弊社ではニュルンベルクとミュンヘンのクリスマスマーケットを体験頂ける ミュンヘン発の現地発着ツアーを121415日 1泊で企画しております。
ニュルンベルクでは名物のニュルンベルガーソーセージをレストランで召し上がったり、クリスマスマーケットで召し上がったり(実費)と食べくらべも出来る満喫出来るツアーとなっております。
さらにフランクフルト発のニュルンベルクまたはシュツットガルトのクリスマスマーケット日帰りマイバスツアーは、料金が大人46ユーロ・子供23ユーロ※6歳未満は無料!と大変お買い得になっております。
 
ご興味がある方はお住まいのJTBヨーロッパ各支店までお問い合わせ下さい。
一生の思い出になること間違いなし。です
 
                             (グリューワインで温まりたいフランクフルト支店N)